会員登録 - Member Registration

会員登録

私達『手をつなぐ親の会』(JSPACC)は、ロサンゼルスを拠点とし、障害を持つ子供達の、日本語を話す親たちが組織するサポートグループです。ロサンゼルスの非営利福祉団体であるリトル東京サービスセンターの協力の下、1994年に再結成されました。
障害を取り巻くアメリカの法律やシステム、常識の違いを日本語で学びつつ、精神的にも支え合うことで、各親の自立をサポートしていくことを目的に活動しています。

 

会員登録について

会の年期は7月から翌年6月までですが、随時入会できます。別途に入会金はありません。親会員の最初の年の年会費は、6月から12月までに入会された方は40ドル、1月から5月までに入会された方は20ドルです。(2015年1月より施行)2年目以降、親会員は6月末に翌年度の更新年会費40ドルをお支払い下さい。

親以外の会員(専門家、学生、ボランティア)の最初の年の年会費はいつ入会されても40ドルです。ただし、2年目以降は無料とさせて頂きます。

Home Pageにある、PaypalのMember feeからもお支払い頂けます。Paypalでお支払いの場合は、手数料として4ドル掛かりますので、44ドルとなります。Paypalを利用される場合には、上記の親会員の最初の年の半期免除が適応されません。例えば5月に入会されても6月末には、翌年度の更新年会費40ドルをお支払い頂く事になりますのでご了承下さい。また入金確認及び認証を素早く行う為に、Paypalのレシートをadmin@jspacc.orgに転送して頂けますようお願いいたします。

その他に会の活動全般において資金面での援助やスポンサーになって下さる個人、団体、法人からの「賛助会員」を募集しています。賛助会員の1年間の会費は7月から翌年6月まで一律40ドルです。賛助会員には毎月E-mailで送られるニュースレターにて活動内容を知って頂き、会の様々な活動にもご参加頂けます。

 

JSPACC会員規約
                 
  1. 本会の名称は 手をつなぐ親の会(日本語)Japanese Speaking Parents Association of Children with Challenges (英語) とする。
  2. 本会は日本語を話す、障がい児を持つ親の会で、親及び家族間の相互理解、情報交換、援助、サービス、 そして、親睦を目的とし、日本人コミュニティーに広く根づいた会の発展を目指す。
  3. 本会の本部はc/o Little Tokyo Service Center 231 East 3rd St、G-106、 Los Angeles, CA 90013に置く。
  4. 会員とは障がい児を持つ親、又は家族、本人、教育関係者、医療関係者、福祉関係者などの専門家、そしてこの会の趣旨に賛同する一般の方々とする。
  5. 本会はソーシャルサービスエージェンシーであるLTSCの傘下のもとに各種の活動にあたる。
  6. 本会の活動は全てボランティアベースで行われ、会員の自由意志を尊重する。 
  7. 本会の会員は、同じ会員同士、同等として、お互いに相手の立場を尊重する。
  8. 本会の会員は、自らのケアに責任を持ち、自分自身の体調や精神状態を良い状態に保つ為に自己管理に取り組み努める事とする。
  9. 本会に実際に運営に携わる役員会を設置する。役員会は会全体の運営に携わるメンバーにより構成される。
  10. 役員会の中より、会長、副会長、会計、アドミを選出し、各部より各部リーダーを選出し会員の承認を得て決定とする。
  11. 各委員/役職の任期は原則として一年とする。
  12. 年次総会と役員会は、会長が召集する。年次総会は毎年七月中に開き、事務会計の報告と必要事項を決定する。役員会は定期的に開かれる。
  13. その他の月例会、親睦及び種々の行事は、役員会で協議し決定される。
  14. 本会の経費は会員からの会費収入などによってまかなう。 さらにあわせて本会を援助する目的でJSPACC/LTSCに寄せられる助成金、寄付金を活動に運用する。
  15. 年度会費は役員会で決定する。但し、特別会合及び行事の費用は、必要に応じてその都度これを徴収することもある。
  16.  本会の会計年度は、毎年7月1日に始まり翌年6月30日に終了する。
  17.  本会の会員は、ホームページより会員名簿を閲覧することが出来る。
  18. 会員は住所電話番号等の変更、或は新会員の入会希望などを速やかに役員会に通知し、HP上で変更する。
  19. 本会の活動状況、情報交換、援助等、会員相互間のコミュニケーションをより密にす るため、ニュースレターを発行し、グループメール(ML)の場を提供する。ML投稿に関しては基本的に個人の責任内において自由とする。また個人投稿の内 容に関して、本会は補償・責任を一切負わない。  
  20. 本会においての営業活動及び宗教・政治等の勧誘は禁止する。会員名簿は、あくまで会員間の交流の一助とするために発行するもので、営業活動及び宗教・政治等の勧誘、ならびに無断転載・再配布等、本来の目的以外に利用することを一切禁止する。
  21. 本会の会員は、会の活動や行事における写真撮影及びビデオ撮影に関し、会内部における活動報告・記録等の目的でそれらを使用することを許可する。ただし、会員が個人を特定できる内容及び写真等を無断でブログ等メディアへの掲載することは禁止する。
  22. 本会は、本会における会員の活動に起因または付随する、傷害、損失、死亡、または損害などについては、いかなる場合も一切の責任を負わない。

(2019年2月改訂)
以上